お知らせ

夏こそ本気の睡眠
〇疲れやすい夏こそ睡眠が大事
寝苦しい季節になりました。
寝つきが悪いと熟睡できず、睡眠の質が低下します。
しかも夏は夜が短く、早起き・夜更かしになりがち。
睡眠不足が続くと夏バテにも。夏こそ快眠を心がけましょう。
〇質の良い睡眠とは?
- 布団に入って短時間で眠れる
- 途中で覚醒することが少ない
- 朝スッキリと目覚める
- よく眠れた感覚がある
- 日中、良好な状態で過ごせる
〇睡眠が健康にもたらす効果
- 睡眠には90分前後の周期がある
- 成長ホルモンを分泌する
- 免疫機能を維持する
- 自律神経の働きを整える
- 疲労回復を促す
- 記憶を整理して脳に定着させる
- 脳細胞の老廃物を除去する
- 肥満を予防する
- 血圧を下げる
今月のキャンペーン商品は、OS-1、マンナンごはん、マイサイズ(ハヤシ / 欧風カレー)、大豆チップスです。
OS-1

マンナンごはん

マイサイズ(ハヤシ / 欧風カレー)

大豆チップス

蒸し暑い夏は他の季節以上に眠りについての悩みが増えるとき。
しかし、その多くは生活習慣を見直すことで改善できます。
快眠を得られる生活習慣を、今日から実践しましょう。
睡眠対策は就寝時だけでなく、朝から取り組むことが大切です。
ただし、猛暑のときは熱中症対策を最優先に。